4月30日、昨年度の大学選手権決勝と同じカードとなった春季大会。 今シーズン間違いなく大学日本一の覇権を争うであろう両チームの試合結果があまりにも興味深いものとなったの。 キックで負けてキックで勝った 昨年…
1点差の敗戦から3点差の勝利【明治大学】大学ラグビー春季大会2018 vs帝京

4月30日、昨年度の大学選手権決勝と同じカードとなった春季大会。 今シーズン間違いなく大学日本一の覇権を争うであろう両チームの試合結果があまりにも興味深いものとなったの。 キックで負けてキックで勝った 昨年…
大学ラグビー春季大会まで観戦可能! Jsportsオンデマンドでは早稲田大学・筑波大学が所属するBグループまで視聴できるんです! Jsportsオンデマンドとは… 「J SPORTSオンデマンド」は、J S…
帝京大学の2018春季大会初戦・明治大学のメンバー表をみていると、「おお、今年もか!!」と感じてしまうことがあった。 それは1年生が2人もメンバー入りしているということだ。 2018年春季大会初戦 vs明治…
画像引用元:https://twitter.com/union2525/status/987943651870326784 日体大が早稲田大に20年ぶりの公式戦勝利という形で幕開けをした2018年関東大学春季大会。 そこ…
ラグビーマンガって結構、出版されているってご存知ですか? 現在でもオールアウトやブルタックルなどが連載中。 そこで今回は元ラガーマンの筆者がおすすめするラグビーマンガ15作品を紹介します。 筆者イチ押しはラ…
2018年4月28日(土)、熊本県でおこなわれるNZU(ニュージーランド学生選抜)vs九州選抜戦が中継されることに!! いったい熊本県での試合がどのように中継されるのか?視聴方法をまとめてみました! 試合は4月28日(土…
ラグビーのポジションに興味をもっていただきありがとうございます! この記事は、ラグビーのポジションについて解説しています。 ・あの有名選手はどこのポジションなのか? ・どんなポジションがあり、それぞれどのような役割がある…
2018年5月6日に行われるニュージーランド学生代表来日試合。 その関東学生代表のメンバーが今日発表(4月10日)された。 関東協会のHPでみてみると… PDFファイルでかなりみにくかったので、勝手にまとめ…
ラグビーのルールをできるだけわかりやすく解説しました。 ラグビーとアメフトのルールの違いやラグビー観戦においてこれだけは知っておいてほしいルールなど。 すこしでもルールを知っていただけたら幸いです! ↓[C…
新年度そうそう、ラグビー界におもしろいことが起きているのをご存知だろうか? それはラグビー戦術研究会なるものが誕生したのだ。 この度、【早稲田ラグビー戦術研究会】を立ち上げることになりました! 主な活動とし…