【2017年度】花園出場校「監督」の出身大学をまとめてみた!|斉藤健仁さんの記事を参考に

【2021年度】最新情報!

スポーツライター・斉藤健仁(@saitoh_k)さんの記事がとってもおもしろかった!

 

斎藤さんの記事はこちら↓

監督の出身大学はどこ?20代の監督は2人、若い挑戦者求む。高校ラグビーみどころ

 

これをみて、全出場校の監督の出身校が気になったぼくは、、、

調べてしまいました!

 

平成29年度 花園出場校全監督の「出身大学」を!

 

2017年度花園出場校監督・出身大学ベスト4

出身大学 人数
1位 日体大 9人
2位 大体大 5人
3位 筑波大 4人
4位 東海大・早稲田大・福岡大 3人

 

斉藤さんの著書▼

 

2017年度花園「出場校一覧」

北海道・東北地区

都道府県 高校名  監督名 出身大学
北北海道 中標津 山口監督 札幌学大
南北海道 函館ラ・サール 荒木監督 同志社大
青森 青森北 長谷川監督 東北学大
岩手 黒沢尻工業 伊藤卓監督 ※黒沢尻工業
宮城 仙台育英 丹野監督 日体大
秋田 秋田工 伊東真吾監督 日体大
山形 山形南 菅原監督 仙台大
福島 郡山北工 小野監督 福島大

 

北海道・東北地区には、日体大の監督が2名。

その他の監督は、東北の大学出身者が多いですね。

 

関東地区

都道府県 高校名  監督名 出身大学
茨城 茗渓学園 高橋健監督 筑波大
栃木 國學院栃木 吉岡監督 日体大 
群馬 明和県央 成田監督 国士館大
埼玉 昌平 御代田間監督 國學院大
千葉 流経大柏 相監督 大東文化大
東京1 目黒学院 竹内監督 東洋大
東京2  國學院久我山 土屋監督 早稲田大
神奈川 桐蔭学園 藤原監督 日体大 
山梨 日川 雨宮監督 筑波大

 

関東地方では、日体大と筑波大学出身の監督が2名。

 

中部地区

都道府県 高校名  監督名 出身大学
長野 飯田 湯澤監督 筑波大
新潟 新潟工 樋口監督 日体大
富山 富山第一 河合監督 早稲田大
石川 航空石川 小林監督 明治学院大
福井 若狭東 朽木監督 日体大
静岡 東海大翔洋 真崎監督 東洋大
愛知 中部大春日丘 宮地監督 大東文化大※未経験
岐阜 岐阜工 徳重監督 中京大
三重 朝明 保地監督 東京学芸大

 

中部地区にも日体大出身の監督が2名います。

中部大春日丘の宮地監督は、大東文化大出身ですがラグビー未経験とのこと。

興味深いですね。

 

関西地区

都道府県 高校名  監督名 出身大学
滋賀 八幡工 小宮山監督 大体大
京都 京都成章 湯浅泰正監督 琉球大
大阪1 大阪桐蔭 綾部監督 大体大
大阪2 東海大仰星 湯浅大智監督 東海大
大阪3 常勝学園 野上監督 大経大
兵庫 報徳学園 西条監督 法政大
奈良 御所実 竹田監督 天理大
和歌山 和歌山工 岡本尚也監督 愛知学院大

 

関西地区になると、大体大出身の監督が2名います。

 

中国地区

都道府県 高校名  監督名 出身大学
鳥取 倉吉東 岩野監督 青学大
島根 石見智翠館 安藤監督 大阪学院大
岡山 倉敷工 黒住監督 早稲田
広島 尾道 梅本監督 大体大
山口 山口 中江監督 日体大

 

四国地区

都道府県 高校名  監督名 出身大学
香川 高松北 髙木監督 大体大
徳島 城東 富加見監督 日大
愛媛 松山聖陵 渡辺悠太監督  東海大
高知 土佐塾 西村監督 大体大

 

九州・沖縄地区

都道府県 高校名  監督名 出身大学
福岡 東福岡  藤田監督 福岡大
佐賀 佐賀工業 仁位監督 福岡大
長崎 長崎南山  城野監督 福岡教大
熊本 熊本西 門脇監督 日体大
大分 大分舞鶴  堀尾監督 筑波大
宮﨑 高鍋 檜室監督 福岡大大学院
鹿児島 鹿児島実業  富田監督 国士館大
沖縄 コザ 山川監督 沖縄国際大

 

九州地区では、福岡大出身の監督が3名もいらっしゃいます。

 

まとめ

花園出場校の監督の出身大学が一番多かったのが日体大

桐蔭学園・藤原監督仙台育英・丹野監督國學院栃木 吉岡監督など名監督といわれる方々などがいる。

 

2位は大体大

大阪桐蔭 綾部監督尾道・梅本監督など。

面白いことに、大体大出身の監督すべてが西日本の高校の監督なのだ。

1、2位は、体育大学出身が占めているということになります。

 

3位は筑波大学

筑波大学出身の監督は、大分舞鶴・堀尾監督茗渓学園・高橋健監督日川・雨宮監督など。

 

 

4位に東海大早稲田大福岡大がランクイン。

東海大出身監督といえば、なんといっても東海大仰星の湯浅監督(36歳)。

若くして日本一を経験した監督。東海大出身の監督はこれからも増えてきそうだ。

 

意外にも、福岡大出身の監督も3名いる。

東福岡・藤田監督も福岡大の出身だ。

3名とも九州の高校の監督をつとめているところがなにか良いですよね。

 

斎藤さんの記事にもあったが、昔と違いいまはいろいろな大学で教員免許の取得ができる↓

記事抜粋▼

日体大出身の監督が減っているのは、以前よりも日体大のラグビー部がやや弱くなっていることや、様々な大学で体育の教員免許が取得可能なスポーツ学科が増えていることも影響しているだろう。

スポーツライター斉藤さんの記事はこちら⇒

引用元:https://www.jsports.co.jp/press/article/N2017122618004703_2.html

 

また、コーチングに関しても学ぶ場所はたくさんあるでしょう。

出身校がバラけるだけで、いろいろな特色の高校が増えるんではないかと個人的には、期待している。

監督の出身大学を知ったうえで試合を観戦すると、また違った見方ができるかもしれませんね。

 

 

花園の中継は「HANAZONO LIVE」!▼

全試合放送!2017高校ラグビー中継は「花園LIVE」|ネット配信だから無料

参考資料:ラグビーマガジン2月号

写真引用元:https://twitter.com/jsports_rugby/status/945900494731354112

【最安値】選手たちと同じジャージを着て、日本代表を応援しよう!

開幕が近づくにつれて、在庫がなくなる可能性があります。

そのため、いまのうちに日本代表のジャージを確保しておきましょう。

※ラグビー好きの方へのプレゼントにもおすすめです。

(ラグビーW杯開幕は2019年9月)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です