早稲田の勝因を考えてみた|早稲田大学28-24トヨタ自動車|第43回日本選手権

【2021年度】最新情報!

引用:第43回日本ラグビーフットボール選手権大会 2回戦 トヨタ 対 早稲田 試合結果|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。

2006年日本選手権

清宮監督ひきいる早稲田大学が、トップリーグ4位のトヨタ自動車に勝利。

第35回大会の大会方式変更後に、大学勢がベスト4に残ったのははじめて。

どうして、早稲田大学は、トップリーグ4位のトヨタ自動車に勝利できたのか?

それには、4つのポイントがあると考えた。

早稲田大学が、トヨタ自動車に勝利

第43回ラグビー日本選手権2回戦

早稲田大学は、トヨタ自動車と対戦し28-24で勝利した。

※日本選手権が1998年の第35回大会から社会人、大学の複数チームによる形式に変わって以来、大学勢が4強入りしたのは初めて。 

試合結果

  • 第43回ラグビー日本選手権2回戦
  • 試合日:2006年2月12日
  • 会場:秩父宮ラグビー場

早稲田大学-トヨタ自動車▼

 

28 24
21 前半 14
7 後半 10

 

 

T G PG DG T G PG DG
2 1 3 0 前半 2 2 0 0
1 1 0 0 後半 1 1 1 0
3 2 3 0 3 3 1 0

 

出場メンバー

 

No 名前 学年 現所属
1 前田 4
2 青木 4 サントリー
3 畠山 2 サントリー
4 後藤 3
5 内藤 4
6 豊田 1 コカ・コーラ
7 松本 4
8 佐々木 4 日野自動車
9 矢冨 3 ヤマハ
10 曽我部 3
11 首藤 3
12 池上 4
13 今村 3 神戸製鋼
14 菅野 4
15 五郎丸 2 ヤマハ
16 種本 3 NTTコム
17 滝澤 1 NEC
18 権𠀋 2 NEC
19 東条 3
20 茂木 3
21 高橋 4
22 谷口 3

 

トップリーグ上位のトヨタ自動車

トヨタ自動車が弱かったわけではない。

トヨタ自動車は、この年トップリーグ4位。

運などで、勝利できたということではないことですね。

関連記事:「トヨタは選手を温存していたのか?」|トヨタ24-28早稲田大学【第43回ラグビー日本選手権】

早稲田大学が勝利できたポイント

早稲田大学が、トヨタ自動車に勝てたポイントは4つあとぼくは考えます。

  1. トヨタ自動車が対戦相手だった
  2. ゲームプラン
  3. 核となる選手がいる
  4. 観客

トヨタ自動車が対戦相手だった

2005年の日本選手権でも、早稲田大学はトヨタ自動車と対戦していた。

残念ながら、早稲田は9対24で敗戦。

ノートライに抑えられたことが、より屈辱的だっただろう。

でも、この経験が翌年のトヨタ撃破につながったのは間違いない。

1度試合をしたことがあるため、「トヨタ」のラグビーを体験できていた。

リベンジという、モチベーションにもつながった。

ゲームプラン

  • FWがセットプレーで互角に戦う
  • 得点の起点は、モールとキック

なんと、この試合ドロップゴールを、早稲田は3本も決めている。

この数字をみれば試合前から、得点できる場面ではどんどんドロップゴールを狙う作戦だということがわかる。

FWがセットプレーで、なんとか互角にもっていき。

ペナルティをもらえば、ゴール前にタッチキックで、モール。

ペナルティキックが狙える場面だと、キックで得点。

この試合の早稲田大学は、戦術が徹底されていた。

核となる選手がいる

メンバーをみてもらえばわかるように、いまの日本ラグビーを代表する選手が各ポジションにいる。

各ポジションに、主要なメンバーがいることで試合に安定感が生まれる。

大舞台にもなれた選手達なので、日本選手権でもいつもとおりの力がだせたんではないでしょうか。

主要メンバー

プロップ…畠山選手

フッカー…青木選手

フランカー…豊田選手

ナンバーエイト…佐々木選手

スクラムハーム…矢冨選手

スタンドオフ…曽我部選手

センター…今村選手

ウイング…首藤選手

ウイング…菅野選手

フルバック…五郎丸選手

観客

あとは、あんといっても観客の声援。

どうしてもみている観客は「弱いチーム」「不利なチーム」「負けそうなチーム」を応援したくなってしまうもの。

これはラグビーの試合以外でも、同じ事がいえるでしょう。

試合の終盤、早稲田大学がリードの場面。

観客は必死で早稲田大学に声援を送っていた。会場の観客・テレビで観戦していたすべてのラグビーひとが早稲田大学の勝利を願っていた。

早稲田大学の全てがお手本

早稲田大学が勝利できたポイントを3つあげたが、なんといっても「ゲームプラン」が徹底されていたことが一番の要因であることは間違いない。

試合前の準備から、試合運び。

すべてがお手本のようだ。

オススメ記事:2017サンウルブズ【順位表・対戦成績】スーパーラグビー|全15試合スコア

【最安値】選手たちと同じジャージを着て、日本代表を応援しよう!

開幕が近づくにつれて、在庫がなくなる可能性があります。

そのため、いまのうちに日本代表のジャージを確保しておきましょう。

※ラグビー好きの方へのプレゼントにもおすすめです。

(ラグビーW杯開幕は2019年9月)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です