「俺たちは、声援に飢えている。」
選手・ラグビー協会の心の叫びだろう。
外苑前駅から秩父宮ラグビー場へ向かう途中にみつけた旗だが、なんでこんな場所に設置したのか。
もっと設置する場所が、他にあったのではないだろうかと疑問に感じた。
Contents
秩父宮にラグビー観戦
今日は、久しぶりに秩父宮ラグビー場へ。
関東ラグビーリーグ戦を見るためだ。
今日は、秩父宮。 pic.twitter.com/0lXjHTr8IS
— You@ラグビーブロガー (@simpple_) 2017年10月8日
10.8試合日程
- 1試合目 流通経済大学-拓殖大学
- 2試合目 東海大学-関東学院大学
トップリーグ「俺たちは、声援に飢えている」という宣伝があった
駅から、秩父宮ラグビー場までの途中に、「俺たちは、声援に飢えている」という旗が設置されていた。
声援に飢えているという宣伝文句は、とてもおもしろい。
声援に飢えている→ラグビー場に観にきてほしい
ということだろう。
- 2019年 ワールドカップ
- 2020年 東京オリンピック(7人制)
が控えており、この大会を成功させるためにも、まずは多くの観客にラグビー場に足を運んでもらう必要がある。
そのたための1つの作戦だろう。
「旗」の設置場所がなぞ
銀座線外苑前駅から、秩父宮ラグビー場に向かう途中
「俺たちは、声援に飢えている」の旗が、道にそって1列に並んでいた。
ちなみにこんな旗▼
— You@ラグビーブロガー (@simpple_) 2017年10月8日
「え、もう会場に行くことを決めている、おれにこの旗を見せられても・・・」
というのが、第一印象。
なにをもってこの旗をここに立てたんだろう。
どんな意図があるのか?よくわからなかった。
秩父宮ラグビー場までの経路
銀座線外苑前駅から、徒歩4分くらい>>>東京・秩父宮ラグビー場【どこにあるの?】秩父宮までの道順・経路案内 – ラグビー.com
「声援に飢えている」旗 設置場所
赤い線をひいてあるところに、「俺たちは、声援に飢えている。」旗が設置されていました。
おそらく、ここの道を歩く人は
- 秩父宮ラグビー場に向かう人
- 神宮球場に向かう人
この2つのどちらかでしょう。
外苑前駅〜秩父宮に設置して意味はあるのか?
外苑前駅から、秩父宮ラグビー場までの道に、「俺たちは、声援に飢えている。」旗を設置したところで、まったくは意味はない。
さきほども言いましたが、この道を通っている人はすでに、
「秩父宮に向かっている人」しかいなんですから!!
新宿駅や渋谷駅に設置すべき
せっかく、旗を作ったのであれば…
- ラグビーを知らない人がいる場所
- 人が多く通る場所
においた方が、絶対良いです。
例えば、新宿駅や渋谷駅。
通勤や、通学のときに人が無意識に見てしまう場所。
しかも、より多くの人が見える場所を考える。
「声援に飢えてるんだって〜おもしろい〜」って
まったくラグビーをしらない女性が、インスタグラムにあげてくれるかもしれない。
そうすることで、実際にこの旗をみていない不特定多数のひとにも見てもらえる。
せっかく興味を引く宣伝用の旗があるのであれば、もっと有効活用してほしい。
とにかくラグビーワールドカップまで時間がないんだよ。
もう一度、旗を設置する意図を考える。
俺たちは、声援に飢えている
→ラグビー場に応援にきてください。
すでにラグビー場に行こうとしている人ではなく、
ラグビー場に行く気がない人にむけて宣伝する必要がある。
旗の下の方に、◯◯商店街と書いてあったので、この商店街が作成したものかもしれない。だったら、外苑前駅〜秩父宮ラグビー場までの間にしか設置できなけど…
2017.9.29~10.1|今週の日本ラグビー「試合結果」まとめ【16試合】 – ラグビー.com
コメントを残す