2018年4月1日行われた第59回Y.C.&A.C. SEVENS。 本記事では全試合結果をまとめました。 優勝は東海大学。コンソレーション優勝は神奈川県選抜でした。 4/15には東日本セブンズもあり、春は…
2018YCACセブンズ全試合結果一覧

2018年4月1日行われた第59回Y.C.&A.C. SEVENS。 本記事では全試合結果をまとめました。 優勝は東海大学。コンソレーション優勝は神奈川県選抜でした。 4/15には東日本セブンズもあり、春は…
3月30日から開幕する全国選抜ラグビー大会。 開幕戦は深谷高校(埼玉)と大分舞鶴(大分)の一戦。 今年度は一体どの高校が頂点に経つのか? グループステージを勝手に予想してみました! [2018年]選抜高校ラ…
2018年度大学ラグビー春季大会の対戦カード・日程が発表されました! この記事では春季大会の対戦カードと日程、大会の予想を書いています。ぜひ、ご覧ください。 【2018年】春季大会グループ分け Aグループ 帝京大学(20…
大学ラグビー界では、2018年度のキャプテンが続々と発表されています。 ここまでの中で一番インパクトがあったのは、東海大学新主将のアタアタ・モエラキオラ選手ではないでしょうか。 なかなか大学一になれない現状を打破するには…
2月9,10日にオーストラリアでおこなわれるブリスベン・グローバル・テンズ 2018。 初開催だった前回大会に続き、パナソニックワイルドナイツは今年も日本から唯一出場する。そんなパナソニックの試合をJSpoetsなら全試…
2月3日にヨーロッパ6カ国対抗戦・シックスネーションズが開幕! 2019ラグビーワールドカップで対戦するアイルランド・スコットランドの試合をみておきには絶好の機会。また、前日本代表エディ・ジョーンズ率いるイングランドから…
大学ラグビー界にとって、大きなニュースが飛び込んできた。 それは外国人選手の出場枠についてだ。 写真引用:http://rugby-rp.com/news.asp?idx=108944&code_s=1002 &…
まさかの結末だった… トップリーグで6勝をあげたNTTドコモが、日野自動車との入替戦に負けトップチャレンジへ降格が決定した。 こんな展開だれが予想しただろうか。 NTTドコモがトップチャレンジへ降格 1月2…
超個人的に選んだトップリーグ2017-18シーズンのニュース・出来事を10個あげてみました。 この10大ニュースをみるだけで、2017-18シーズンの雰囲気がすこしでも伝われば幸いです。 画像引用元:https://tw…
第54回大学選手権決勝は、近年まれにみる激闘だった。 54回大学選手権「決勝」試合結果 帝京大学21-20明治大学 帝京大学…3トライ3ゴール 明治大学…3トライ1ゴール1PG …